【10月27日18時30分~】IPJオンラインシンポ開催!

冤罪

私を含め、弊所の多数の弁護士が参画するイノセンス・プロジェクト・ジャパン(IPJ)がクラウドファンディングを実施しています。

クラファンの広報を通じてIPJという団体を知っていただいた方に、IPJの活動内容や、えん罪被害の実態について知っていただくべく、オンラインシンポを開催します。

【日時】

10月27日(木)18時30分~20時

【開催方法】

オンライン(YOUTUBEライブ)、配信URLは下記のとおりです。

えん罪救済へのさらなる挑戦 ーイノセンス・プロジェクト・ジャパンのこれからー
■内容■イノセンス・プロジェクト・ジャパン(IPJ)は、刑事事件の「えん罪」の被害者を支援し救済すること、そして、えん罪事件の再検証を通じて公正・公平な司法を実現することを目指しています。IPJは活動のさらなる発展を目指して、現在、クラウドファンディング 

IPJオンラインシンポ詳細

日々IPJでご活躍されている池田良太弁護士、川﨑拓也弁護士から、IPJで一体どのような活動をしているのかについてお話いただきます。更に、えん罪当事者の青木惠子さん(東住吉事件)、西山美香さん(湖東記念病院事件)をお招きし、えん罪被害の実態についてお話いただきます。

ご興味のある方、是非ご視聴ください!

 

投稿者プロフィール

城使洸司
城使洸司
2017年大阪弁護士会登録。
多数の刑事事件に携わっており、無罪を争う事件だけでなく、行為依存のある方の弁護など、様々な事件を取り扱う。また、取調べへの弁護人立会いの問題にも関心がある。イノセンスプロジェクトジャパン運営委員、大阪弁護士会刑事弁護委員会委員、取調べの可視化大阪本部委員、日本刑法学会会員。