刑事弁護 取調べの立会いをめぐる裁判所の奇妙な姿勢 私たちが古田国賠訴訟と呼んでいる事件がある。愛知県弁護士会の古田宜行弁護士が、依頼者の在宅取調べで弁護人立会いを求めたところ、依頼者が逮捕されてしまったという事案である。後に、この依頼者は、古田弁護士の弁護活動により無罪となった。無罪確定後... 2022.05.01 刑事弁護取調べ可視化冤罪
刑事弁護 黙秘を勧める際によく聞かれる質問とは? 「雑談には応じてもよいですか?」依頼者に黙秘を勧めたときによく聞かれる質問です。これまで、しんゆう法律事務所のブログ内では様々な切り口から黙秘権について取り上げてきました。まず大前提として、「なぜ黙秘なのか」については、こちらの記事をご覧く... 2022.03.18 刑事弁護取調べ
冤罪 「冤罪」とは何か しんゆう法律事務所は刑事事件に積極的に取り組んでおります。 私自身も冤罪救済活動や冤罪研究に携わっている弁護士の一人です。 ここで、「冤罪」とは何なのでしょうか。 2022.01.07 冤罪